2009年02月06日

桜島と空の写真

桜島と空の写真



おはようございます。

2月6日(金)7時20分の桜島と空の写真です。

鹿児島市の天気は、晴れ。

桜島はかすんでいますが、朝の光がきれいです。





今日の暦

旧暦:2009年1月12日 赤口
月齢 10.8 (長潮)  皆既日食まであと166日


今日が誕生日:
市原隼人、俳優
ユンホ(ユノ)、歌手・東方神起
小澤竜己、サッカー選手
金田哲、お笑い芸人(はんにゃ
竹井詩織里、歌手
中田ヤスタカ、音楽プロデューサー、DJ
土屋裕一、俳優
川瀬智子(Tommy february6/Tommy heavenly6)(the brilliant green)
福山雅治、ミュージシャン、音楽プロデューサー、俳優
吉留孝司、騎手
水沢螢、タレント
大槻ケンヂ、ミュージシャン(筋肉少女帯)
小田原豊、ミュージシャン(レベッカ)
アクセル・ローズ、ミュージシャン(ガンズ・アンド・ローゼズ

石塚英彦、お笑い芸人(ホンジャマカ)
林譲治、SF作家
高村薫、作家
キャシー中島、タレント
吾妻ひでお
、漫画家
松下進、イラストレーター、アーティスト



海苔の日(日本)
全国海苔貝類漁業協同組合連合会は、全国海苔漁民の総意として1966年「海苔の日」と定める。
大宝元年(701年)に制定された日本最古の成文法典である「大宝律令」によれば、29種類の海産物が租税として納められ、そのうち8種類が海藻で、海苔がその1つとして表記されている。施行された大宝2年1月1日を西暦に換算すると702年のこの日に当たる。


ブログの日(日本)
サイバーエージェントが2007年、語呂合わせで「ブログの日」と定める。日本記念日協会に申請にいき受理されている。


「薩摩のひなまつり」
鹿児島市吉野町の尚古集成館で、島津家に伝わる人形やひな道具を展示した「薩摩のひなまつり」が4月23日まで行われています。
五代将軍徳川綱吉の養女・竹姫が、島津家22代島津継豊に嫁入りした際に持参したとされる、99種、407点、特に輿(こし)は、他の大名家にもない珍しいものだそうです。

ひな人形 送料無料 ディズニー ひな人形 ひな人形 手作り

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090205-00000309-mailo-l46



同じカテゴリー(桜島と空の写真)の記事画像
桜島と空の写真
桜島とくもり空
桜島と空の写真
桜島とくもり空
桜島と空の写真
桜島と空の写真
同じカテゴリー(桜島と空の写真)の記事
 桜島と空の写真 (2014-10-16 12:35)
 桜島とくもり空 (2014-09-24 09:59)
 桜島と空の写真 (2014-09-09 08:50)
 桜島とくもり空 (2014-07-05 10:56)
 桜島と空の写真 (2014-04-14 10:10)
 桜島と空の写真 (2014-02-08 10:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

SEO対策済みテンプレート

削除
桜島と空の写真
    コメント(0)